9月8日 ~ 9月12日頃
(くさ) () りた (つゆ) (しろ) (ひか)

9月13日 ~ 9月17日頃
鶺鴒 (せきれい) () (はじ) める

9月18日 ~ 9月22日頃
(つばめ) (みなみ) (かえ) って ()


七十二候(しちじゅうにこう)は、二十四節気をさらに約5日ずつの3つの季節に分けたもの
繊細な季節のうつろい、気象の動きや動植物の変化を短い文で表します。


白露 hakuro
September 8 - September 22

Dew forms on the leaves

September 8 - September 22
白露 hakuro

Dew forms on the leaves

野に顔を出しはじめた薄の穂に朝露がつき、白い粒のように光って見える頃。涼風に幾分の肌寒さを感じさせる冷風が混じり始める。